

赤ちゃんが産まれてはじめて口にする
生きるために必要な「食事」
産まれて間もない無垢(むく)な赤ちゃんのためにつくりました
~iinoのベビーフードがオンリーワンの理由~
■■生産者さんの顔が見えるものづくり■■
iinoのつくる「10倍がゆ」の食材はどの生産者さんが作っているのかすべてわかります
■■1袋で1食分の栄養が採れるベビーフード■■
iinoのベビーフードは専属の管理栄養士さんと一緒にメニュー開発、1食分の栄養を1袋にまとめました
■■食品添加物不使用■■
食品添加物・保存料・着色料・エキス類・増粘剤・安定剤など自然由来以外の食品は一切使用しません
“赤ちゃんの味覚やカラダを育てるために大切なことです”
■■安全な食材のみを選定■■
原材料のお米はすべて、栽培期間中農薬・化学肥料不使用のお米のみを使用しています
■■ひとつひとつ手づくり■■
赤ちゃんの月齢に合わせ、食材の大きさ、形、柔らかさ、味を一つ一つ考えた調理方法
時間を惜しまず丁寧に、自社工房でつくっています
【原材料】うるち米(栽培期間中農薬不使用米・愛媛県
/越智農園)
【内容量】70g
【保存方法】直射日光を避け常温で保存
(開封後の保存方法は下記参照)
【賞味期限】製造日より12ヵ月ですが、お届けする時点での賞味期限は商品によって異なります
◎賞味期限が4ヵ月未満の商品は発送しません◎
※開封後の保存について
□冷蔵保存…あらかじめ食べきれない分を清潔な容器に取り分けラップなどで覆い10℃以下で保存、その日のうちにお使いください。お子様の唾液のついた食べ残しを冷蔵保存しますと細菌が繁殖する恐れがあるのでその際はおやめください
□冷凍保存…開封後すぐに清潔な製氷皿などに取り分け保存してください。解凍時に自然解凍は行わず、雑菌が繁殖しないよう速やかにレンジで行ってください。お子様の唾液のついた食べ残しを冷凍保存しますと細菌が繁殖する恐れがあるのでその際はおやめください。小分け冷凍も可能ですが風味と食感は若干劣化します
(お召しあがり方)
■よくかき混ぜてお召し上がりください
■そのままでもお召しあがりいただけますが、湯煎の場合は袋のまま1~2分、電子レンジをご使用の際は、別容器に移し取り、ラップをかけてから温めていてだくとより美味しくいただけます、温め過ぎにくれぐれもご注意ください
■寒い時期や冷蔵庫保管の場合はおかゆが固まりやすくなります
(使用上の注意)
■加熱後は袋から取り出したりラップを外す際は、やけどに十分ご注意ください
■お子様にあげる前に必ず温度をお確かめください
■黒い点が見られることがありますが、これは斑点米と呼ばれるもので、カメムシなどの虫が稲を食べた跡が黒く変色したものです、害はございませんので安心してお召し上がりください。農薬を使用せず栽培しているお米にはこのようなものも含まれる事をご理解ください